-
ひかりのくに 第19巻 第4号『くろっぺとはなばたけ』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第19巻 第4号 『くろっぺとはなばたけ』(絵本) 『くろっぺとはなばたけ』 文:飯島敏子 絵:深沢邦郎 『チューリップ』 詩:沢木昌子 曲:小林つや江 表4『ジャングル・タロー』 作:飯島敏子 絵:水野二郎 ひかりのくに昭和出版株式会社 1964年4月 発行 定価:¥60 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヨレあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文目立ったヨゴレなどありません。
-
ひかりのくに 第16巻 第10号『こうしのめめちゃん』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第16巻 第10号 『こうしのめめちゃん』(絵本) 文:まどみちお 絵:齋藤照雄 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1961年10月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヤケあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文目立ったヨゴレなどありません。
-
ひかりのくに 第17巻 第3号『はるをつかまえたこぶた』(絵本)
¥800
ひかりのくに 第17巻 第3号 『はるをつかまえたこぶた』(絵本) 文:山尾清子 絵:深沢邦郎 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1962年2月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヨレ・ヤケ・キズあり 複数ヶ所ヤブレあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文読むには問題ありません。
-
ひかりのくに 第19巻 第5号『おかあさんへのプレゼント』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第19巻 第5号 『おかあさんへのプレゼント』(絵本) 『おかあさんへのプレゼント』 文:小春久一郎 絵:岩本康之亮 『おかあさんだいすきよ』 詩:大浜鉄夫 曲:小林つや江 表4『ジャングル・タロー』 作:飯島敏子 絵:水野二郎 ひかりのくに昭和出版株式会社 1964年5月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヨゴレ少あり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文読むには問題ありません。
-
ひかりのくに 第16巻 第12号『てんぐのさかなつり』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第16巻 第12号 『てんぐのさかなつり』(絵本) 文:はまだひろすけ 絵:安泰 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1961年12月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヤケあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文目立ったヨゴレなどありません。
-
ひかりのくに 第17巻 第2号『さるとあやつりにんぎょう』(絵本)
¥1,000
ひかりのくに 第17巻 第2号 『さるとあやつりにんぎょう』(絵本) 文:安藤政子 絵:山田三郎 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1962年2月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヤケ 表1ヨゴレあり 表4右下部にイタミあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文読むには問題ありません。
-
ひかりのくに 第19巻 第8号 『なきむしかばさん』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第19巻 第8号 『なきむしかばさん』(絵本) 『なきむしかばさん』 文:山尾清子 絵:深澤邦郎 『かばっこかばのこ』 詩:豊田次雄 曲:小林つや江 表4『ジャングル・タロー』 作:飯島敏子 絵:水野二郎 ひかりのくに昭和出版株式会社 1964年8月 発行 定価:¥60 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 目立ったキズ・ヨゴレなどなく 全体的に良好です。
-
ひかりのくに 第16巻 第7号『ちいさいサンパン』(絵本)
¥1,200
ひかりのくに 第16巻 第7号 『ちいさいサンパン』(絵本) 文:小春久一郎 絵:山本忠敬 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1961年7月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・ヤケ 一部キズ・ヤブレ 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 本文読むには問題ありません。
-
ひかりのくに 第16巻 第4号『みんななかよし』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第16巻 第4号 『みんななかよし』(絵本) 作:深沢邦郎 絵:深沢邦郎 / 馬場のぼる / 岩本康之亮 / 坂本健三郎 詩:豊田次雄 文・詩:飯島敏子 曲:齋藤超 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1961年3月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 目立ったシミ・ヨゴレなどはなく良好です。
-
ひかりのくに 第19巻 第7号『ありのマック』(絵本)
¥1,500
ひかりのくに 第19巻 第7号 『ありのマック』(絵本) 『ありのマック』 文:沢木昌子 画:井江春代 『ありのみこし』 詩:八代須磨男 曲:小林つや江 表4『ジャングル・タロー』 作:飯島敏子 画:水野二郎 ひかりのくに昭和出版株式会社 1964年7月 発行 定価:¥60 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ 中綴じ部分のホッチキスにサビあり 目立ったシミ・ヨゴレなどはなく良好です。
-
ひかりのくに 第16巻 第5号『ねずみのこいのぼり』(絵本)
¥1,400
ひかりのくに 第16巻 第5号 『ねずみのこいのぼり』(絵本) 画:滝原章介 文:ちゃきしげる 表4『ぷっちいぽっちい』 文:飯島敏子 絵:馬場のぼる ひかりのくに昭和出版株式会社 1961年5月 発行 定価:¥50 16p 212×303mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 経年スレ・シミあり 中綴じのホッチキスにサビあり 表4シール痕あり 本文は目立ったヨゴレ・イタミなどありません。
-
ひかりのくに 第11巻 第8号『ありのはなし』(絵本)
¥1,800
ひかりのくに 第11巻 第8号 『ありのマック』(絵本) 画:水沢泱 / 若菜珪 / 初山滋 / 林義雄 / 武井武雄 / 鈴木寿雄 / 村上松次郎 文:石黒つぎ子 / 浜田広介 表4『幼児図鑑 なつのむし』 画:白尾三男 ひかりのくに昭和出版株式会社 1956年8月 発行 定価:¥45 18p 212×303mm 状態:D キズやヨゴレあり 経年ヤケ、イタミあり 中綴じ部分のホッチキスにサビあり
-
『真夏の夜の夢 A MIDSUMMER-NIGHT'S DERAM』W.シェイクスピア 作 / アーサー・ラッカム 絵 / 伊藤杏里 訳
¥2,500
SOLD OUT
『真夏の夜の夢 A MIDSUMMER-NIGHT'S DERAM』 W.シェイクスピア 作 / アーサー・ラッカム 絵 伊藤杏里 訳 / 宇野亞喜良 装幀 新書館 1979年12月 発行 定価:¥1,000 107p 192×249mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 表紙カバー背ヤケ、 天地・小口ヤケ・シミ、 本文は良好です。
-
『太陽の東・月の西 East of the Sun and West of the Moon〈北欧伝説〉』カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳
¥3,500
SOLD OUT
『太陽の東・月の西 East of the Sun and West of the Moon〈北欧伝説〉』 カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳 / 宇野亞喜良 装幀 新書館 1979年7月 発行 定価:¥1,600 77p 190×250mm 状態:D キズやヨゴレあり 帯一箇所ヤブレ、 表紙カバーヤケ、 天地・小口シミ・ヤケ、 本文ヤケあり。
-
『窓の下で UNDER THE WINDOW』ケイト・グリーナウェイ 絵・詩 / 岸田理生 訳
¥4,000
『窓の下で UNDER THE WINDOW』 ケイト・グリーナウェイ 絵・詩 / 岸田理生 訳 ペーパームーン叢書② 新書館 1976年12月 初版 定価:¥1,000 80p 192×247mm 状態:D キズやヨゴレあり 表紙カバー背ヤケ・シミ、 本体見返し複数シミ、 天地・小口シミ・ヤケあり。
-
『マリーゴールド・ガーデン MARIGOLD GARDEN』ケイト・グリーナウェイ 絵・詩 / 岸田理生 訳
¥4,000
『マリーゴールド・ガーデン』 ケイト・グリーナウェイ 絵・詩 / 岸田理生 訳 ペーパームーン叢書① 新書館 1976年12月 初版 定価:¥1000 88p 193×249mm 状態:D キズやヨゴレあり 表紙カバー背ヤケ・シミ、 本体見返し複数シミ、 天地・小口シミ・ヤケあり。
-
『初山滋の世界 コドモノクニの頃』初山斗作 編
¥1,300
『初山滋の世界 コドモノクニの頃』 初山斗作 編 すばる書房 1976年10月 初版 定価:¥1,600 159p 185×201mm 状態:B 目立ったキズやヨゴレなし 帯付き 表紙カバーややシミ・ヨゴレありますが 概ね良好です。
-
『ラチとらいおん』マレーク・ベロニカ 文・絵 / とくながやすもと 訳
¥1,000
SOLD OUT
『ラチとらいおん』 マレーク・ベロニカ 文・絵 / とくながやすもと 訳 福音館書店 1965年7月 初版 定価:¥320 233×155mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 表紙キズ・スレ、天地・小口ヤケあり。
-
『What Color is LOVE?』Joan Walsh Anglund
¥2,000
SOLD OUT
『What Color is LOVE?』 Joan Walsh Anglund イギリスの洋書絵本 1967年 初版 110×172mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 表紙カバーにシミ・ヨゴレあり。 天地・小口にシミあり。 本文は良好です。
-
『FLOWER FAIRIES of the Garden』Cicely Mary Barker
¥1,500
SOLD OUT
『FLOWER FAIRIES of the Garden』 Cicely Mary Barker イギリスの洋書絵本 52p 109×73mm 状態:C ややキズやヨゴレあり 表紙カバーややヤケ、天地・小口シミあり。 本文は良好です。
-
『林檎の木のうた』神沢利子 詩 / 大島哲似 画
¥1,500
『林檎の木のうた』 神沢利子 詩 / 大島哲似 画 童心社 1979年6月 初版 定価:¥1,500 264×246mm 状態:D キズやヨゴレあり 帯ヤブレ、表紙カバーヤケ・ヨレあり。 天地・小口シミあり。 本文良好。
-
『みすた・ぶっくす 第5集(13〜15)』ロジャー・ハーグレーヴス 作 / おのかずこ 訳
¥1,000
『みすた・ぶっくす 第5集(13〜15)』 ロジャー・ハーグレーヴス 作 / おのかずこ 訳 評論社 1978年12月 初版 定価:¥720(セット) 144×134mm 13 ワスレルさん 14 デキナイさん 15 メチャクチャくん 16 オロカさん 上記の4冊セット 状態:C ややキズやヨゴレあり 函シミ・ヤケ・ヨゴレ・ヨレあり。 本体はわずかにヤケありますが全体的に良好です。
-
『あかちゃんずかん たべもの』わらべきみか
¥300
SOLD OUT
『あかちゃんずかん たべもの』 わらべきみか ひさかたチャイルド 1994年1月 初版 定価:¥583(税別) 123×125mm 状態:C ややキズやヨゴレあり ややヤケ・スレあり。 キズなどはなく本文良好。
-
『マザー・グース』全3巻揃 絵:アーサー・ラッカム / 訳:寺山修司 / 装丁:宇野亞喜良
¥6,000
『マザー・グース』《For Ladies 99 / 103 / 113》全3巻揃 絵:アーサー・ラッカム 訳:寺山修司 装丁:宇野亞喜良 定価:¥750 1:1977年12月 初版 2:1978年2月 初版 3:1978年10月 初版 状態:C ややキズやヨゴレあり カバーに少しヤケあり 三巻のみ帯つき --- イギリス生まれの子守唄詩集『マザー・グース』。世界中でさまざまな作家たちによる翻訳、挿絵を楽しむことができますが、弊店が最初に扱うこととなった『マザー・グース』はこちら。 アーサー・ラッカムの絵、寺山修司の翻訳による『マザー・グース』三部作。装幀は、宇野亞喜良。新書館 For Ladies シリーズ、1977-78年初版本です。 つい音読したくなるリズミカルで機知に富んだ詩と、ラッカムによって描かれるイギリスのカントリーサイドに溶け込む幻想的風景が、『マザー・グース』の奇想天外な世界観に存分に浸らせてくれます。 「散文の翻訳とちがって、詩の場合は "意味伝達" が目的ではない」と主張する寺山独自の飛躍的な翻訳もまた、物語をファンタジックに彩ります。北原白秋、谷川俊太郎らの翻訳と読み比べるのもたのしみのひとつ。 繊細な線による描写や、陰影豊かなラッカムの挿絵がもたらす "悪魔的" な表現は、少し "大人向け"。 世代を超えて楽しむことのできる『マザー・グース』。ラッカム×寺山版、ぜひ味わってみてください。